org.simBio.core.integrator
クラス RungeKuttaList

java.lang.Object
  上位を拡張 java.util.AbstractCollection
      上位を拡張 java.util.AbstractList
          上位を拡張 java.util.ArrayList
              上位を拡張 org.simBio.core.VariableList
                  上位を拡張 org.simBio.core.integrator.RungeKuttaList
すべての実装されたインタフェース:
java.io.Serializable, java.lang.Cloneable, java.lang.Iterable, java.util.Collection, java.util.List, java.util.RandomAccess

public class RungeKuttaList
extends VariableList

Runge-Kutta engine (& dt adjuster)

バージョン:
$Id: RungeKuttaList.java,v 1.2 2006/06/13 00:59:46 nsarai Exp $
作成者:
Toshifumi Nishi, Nobuaki Sarai
関連項目:
直列化された形式

フィールドの概要
 
クラス org.simBio.core.VariableList から継承されたフィールド
minDt, reactors
 
クラス java.util.AbstractList から継承されたフィールド
modCount
 
コンストラクタの概要
RungeKuttaList()
           
 
メソッドの概要
 void prepare(double min, double max, double dyY, double duration)
          call all Euler's start()
dt controlの閾値を設定し、全てのVariableのstart()を呼び出す。
 double update(double t)
          RungeKuttaの制御ルーチン 入力:t_n,dt_n 出力:(y_{n+1}),dt_{n+1} 現在は固定刻み幅だが,rk4を呼び出す部分を制御することにより 変動刻み幅のRungeKuttaにできるはず そのためにdt_{n+1}も出力するようにしている tは内部では変更しているが,値渡しなのでConductorのtはt=t_nのまま
 
クラス org.simBio.core.VariableList から継承されたメソッド
adjustDt, logIndented, setLinks
 
クラス java.util.ArrayList から継承されたメソッド
add, add, addAll, addAll, clear, clone, contains, ensureCapacity, get, indexOf, isEmpty, lastIndexOf, remove, remove, removeRange, set, size, toArray, toArray, trimToSize
 
クラス java.util.AbstractList から継承されたメソッド
equals, hashCode, iterator, listIterator, listIterator, subList
 
クラス java.util.AbstractCollection から継承されたメソッド
containsAll, removeAll, retainAll, toString
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
finalize, getClass, notify, notifyAll, wait, wait, wait
 
インタフェース java.util.List から継承されたメソッド
containsAll, equals, hashCode, iterator, listIterator, listIterator, removeAll, retainAll, subList
 

コンストラクタの詳細

RungeKuttaList

public RungeKuttaList()
メソッドの詳細

update

public double update(double t)
RungeKuttaの制御ルーチン 入力:t_n,dt_n 出力:(y_{n+1}),dt_{n+1} 現在は固定刻み幅だが,rk4を呼び出す部分を制御することにより 変動刻み幅のRungeKuttaにできるはず そのためにdt_{n+1}も出力するようにしている tは内部では変更しているが,値渡しなのでConductorのtはt=t_nのまま

定義:
クラス VariableList 内の update
パラメータ:
t -
戻り値:
time step

prepare

public void prepare(double min,
                    double max,
                    double dyY,
                    double duration)
クラス VariableList の記述:
call all Euler's start()
dt controlの閾値を設定し、全てのVariableのstart()を呼び出す。

オーバーライド:
クラス VariableList 内の prepare
パラメータ:
min - minimum time step
max - maximum time step
dyY - restrict maximum dy/Y and adjust time step
duration - to calculate
関連項目:
VariableList.prepare(double, double, double, double)


???(C) 2002-2007 ?????????????????????